外で警報が鳴っている
警報は、火元の階だけでなく全館で鳴ります。
隣家で炎や煙が見えたら
管理員室の火災警報盤を見て、発火エリアを確認する
火や煙を確認せず警報が鳴っているからと、さらに警報機のボタンを押してしまうと、管理員室の警報盤では本当の火元以外にも警報ランプが点いてしまい、とても危険です。